おばあちゃんへのお年玉。Staffのこぼれ話。
「私が大人になってからも子供の頃と変わらず、おばあちゃんはお年玉をくれます。働くようになってからは、さすがにもらう一方では心苦しいので、自分もおばあちゃんにプレゼントを用意して「お年玉」と言って手渡すのが恒例行事になって […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF
「私が大人になってからも子供の頃と変わらず、おばあちゃんはお年玉をくれます。働くようになってからは、さすがにもらう一方では心苦しいので、自分もおばあちゃんにプレゼントを用意して「お年玉」と言って手渡すのが恒例行事になって […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF名古屋での出張のPOP-UPでのこと。閉店時間になり売り場を片付けようとしてきた時一人のお客さんが訪れた。 少し元気のない様子で、話しかけてみると、今日保育士の採用の面接があり、手応えがイマイチで少し落ち込んでいるという […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF「普段は行けないところに行こう」がクアトロガッツの社員旅行のコンセプト。 今回のクアトロガッツの社員旅行の行き先は、太閤秀吉も愛した創業700年の老舗旅館「有馬温泉兵衛向陽閣」は天皇陛下も宿泊したというなかなか普段は選ば […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFとある友人と言っても、大変お世話になっている方ですが。娘さんがドラムをはじめて、気がつけばかなりの腕前だとお聞きしました。 娘さんはイラストも得意ということで、彼女のオリジナルイラストのタグをつけたドラムスティックケース […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF工房の風景 夏も終わりかと呟きながら 汗まみれで収穫した向日葵の種。 今年は毎朝、無限に生えてくる雑草を抜くことにこだわりました。 養老 孟司さんによれば雑草を抜くことは「植えた覚えがない」という人間のエゴということに […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF工房の近くの花壇にど根性ひまわりを植えるスタッフ🌻 花壇は近所のおばちゃんが使ってもいいよと使わせてもらってます。ご近所の違うお宅からはベトナム語のカラオケも聴こえてきます♪ 爽やかさと暑さとともに夏の到 […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFグルメレポーター 彦摩呂さんが工房に! 一人一人と写真撮ろうか!と近所のおばちゃんまで巻き込み工房で撮影会が。 来月6月に主演される舞台リプシンカもめっちゃ楽しみです!! 彦摩呂さんの主演される舞台「リプシンカ~ヒールを […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFクリスマスが近づいてきました。 工房ではカタカタとミシンを踏み、革小物を作るという昔ながらのアナログな風景が広がっています。 この時期になるとクリスマスプレゼントのオーダーも多くなります。自分たちの作るものがクリスマスプ […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF「工房ボーイズの斧作りの巻」 工房ボーイズとは 昔から工房にはご近所ボーイズやガールズがやってくることがある。 近所の子供だったり、スタッフの子供だったりする。 久しぶりに登場の工房ボーイズ。 上半身裸で開放的な気分のボ […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFスタッフがキャッツメイクをしたいという一言から生まれた企画。どこまで本気なのかどこまでやれば成功なのか笑そんな手探りの企画。コロナの収束も見られない昨今、お暇であればお楽しみください。 CATS ? スタッフがキャッツメ […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFこのブーケはフラワーアレンジメントのオンラインレッスンが人気の大阪の守口のお花屋さん「花束ね人 ~HAPPY COME ~」の皆さんがお越しいただいた際にいただきました。ありがとうございます! 「革のブラウンと幸せのミモ […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF