ど根性ひまわりの写真をいただきました。青森県 八戸市立種差小学校
八戸市立種差小学校 ど根性ひまわりのお礼 5月に託された種を全校児童で植えて、7月には花が咲き始めました。校地内に植えきれなかった種は各家庭に持ち帰り、それぞれの庭で植えて、花を咲かせました。現在は、子どもたちが種採りに […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF
八戸市立種差小学校 ど根性ひまわりのお礼 5月に託された種を全校児童で植えて、7月には花が咲き始めました。校地内に植えきれなかった種は各家庭に持ち帰り、それぞれの庭で植えて、花を咲かせました。現在は、子どもたちが種採りに […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF十五夜 今日21日は中秋の名月。中秋の名月と満月が重なるのは8年ぶりです🌕 ここ数日は夕方ごろから明るい月が見え、夜中は月明かりが煌々と照らしていました。昨日はお月見団子ならぬいちご大福を食べました。1 […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFSNSでよく見る花火文字に挑戦 休憩中にスタッフ同士の「夏だし花火したいよね〜」というたわいもない会話の中から、仕事終わりに花火をすることになりました。SNSなどで見たことがある花火文字(花火の残像で書いた文字)を私もい […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF万博記念公園の「ヒマワリフェスタ」 万博記念公園はクアトロガッツ地元、大阪の北摂にある岡本太郎の作品「太陽の塔」のある自然豊かな公園です。ヒマワリフェスタは8/9日で終了となっておりますが、まだひまわりは咲いてます。一時 […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFクアトロガッツでも育てていたど根性ひまわりの花が咲きました。 こんにちは!スタッフの亀井です。宮城県石巻「がんばろう石巻会」からいただいたど根性ひまわり。今年は植えるのが例年より少し遅かったので、ちゃんと咲いてくれるかド […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFパラリンスポーツ”ボッチャ”を知っていますか? オリンピックに続き24日から開催されているパラリンピック。パラリンピックにはブラインドサッカーや車椅子バスケットボールなど独自の競技がありますが、”ボッチャ”という競技を初 […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFご応募してくださったひまわりの写真を一足先にご紹介 8月31日まで開催中の「ど根性ひまわり写真コンテスト」全国各地から元気いっぱいのひまわりの写真が届いたので一足先に紹介させていただきます🌻 メール投稿よ […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFご応募してくださったひまわりの写真を一足先にご紹介 毎年希望の方にど根性ひまわりの種をプレゼントしており、写真コンテストを開催しています。コンテストの締切までまだ日がありますが、全国各地から元気いっぱいのひまわりの写真が […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF成長したひまわりのお引越し こんにちは!スタッフの亀井です。 宮城県石巻「がんばろう石巻会」からいただいたど根性ひまわり、今年は11世になります。少し遅いですがクアトロガッツでも種を植え、芽がでて大きくなってきたので植え […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF終戦76年 終戦76年を迎えました。ナイキの創業者フィルナイトの著書「SHUE DOG 靴に全てを」の中で、フィルナイトが戦後間もない日本を訪れ、空港から宿に向かう道のりの描写が印象的でした。 1962年、20代の大学を […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFFkitchenあらきはガッツスタッフ行きつけのお弁当屋さん 工房近くでお店をかまえ手作りのお弁当・お惣菜を販売している”Kitchenあらき”あらきのおばちゃんが一人でお店を切り盛りしている。 おばちゃん大丈夫!?と心配 […]
小さいふ。
by クアトロガッツSTAFF