こんばんは、縫製担当の「げー」です。
1月4日(水)の今日の小さいふは「サンタロス」です。
あれはもう11日前、去年です。12月に入ってイブまでのわくわく、うきうき、そわそわ、どきどき、どこへやら。残されたのはプレゼントの包装紙、ツリーの片づけ。サンタロス?何か失った?いえいえ、たくさんもらいました。
待っている間、何をもらおうかな、何がもらえるかな、本当に来てくれるかな、来るとき寒くないかな、眠くないかな、お腹空かないかな‥。心配しておやつを準備してあげたり、温かい飲み物を置いてあげたり。
自分のプレゼントの事からサンタクロースの心配まで‥。
表の革は定番ヴォーノの赤、そこからチラリとのぞく白がサンタクロースのおひげの様です。
その時は過ぎ去っても、相手を思う心をもらっています。失った様でいて実は目に見えない大切なモノを得ています。
また来年、その日は来ます。毎年毎年何かを得て、知らないうちに心を育ててもらっています。
「サンタロス」は目に見えない心の育ちに寄り添います。
今日の小さいふ。販売ページはこちら