こんにちわ、制作担当のめぐです!
もう6月も終わりですね◎
あまり梅雨を感じることが少ないのですが、
大輪の紫陽花の花に癒される毎日です♪
今日の小さいふは【 Fragment 】
大人気のジラフ模様が施されている革です!
ひとつひとつ、大きさや形が違う模様を
見ていると水溜りに見えたり、
石に見えてきたり、カケラのような気もします、、、
和歌山県の千畳敷という場所へ
行ったことがあるのですが、
ここではスロープ状の砂岩を見ることが出来ます。
砂の層が、雨、風、波の自然の浸食により
不思議な波状の模様が生まれています。
流れてきた時間と歴史に思いを馳せながら
一つ一つの模様を味わっていました◎
明日からは、いよいよ7月!
眩しく暑い夏を前に、弱気でなく
強気でいきたいと思います。←
(暑さに勝てる自信はありませんが)
みなさん、ぜひ手にとってみてくださいね!
今日の小さいふ。販売ページはこちら