2016年5月8日今日の小さいふ。
「テラコッタ」
みなさんこんばんは☆
製作&販売担当りさこです。
みなさまGWはいかがお過ごしでしたか??
クアトロガッツでは
イベントをあちこちで
開催中でした☆
きてくださったみなさま
ありがとうございました☆( ^ω^ )
さて今日の小さいふ。は
「テラコッタ」
「テラコッタ」とは
イタリア語の「焼いた (cotta) 土 (terra)」に由来する言葉。
陶器や建築用素材などに使われる素焼きの焼き物のこと。
表の革は
「テラコッタ」のような
凹凸のあるオレンジ色。
触ると柔らかく
手に馴染む革です。
内側は
大地の土と新緑を思わせる
優しい自然なカラー。
私はガーデニングは
全くやらないので
街中でよく見かける植木鉢達が
「テラコッタ」ていうんやぁと
初めて知りました。
_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
「テラコッタ」ていう
響きがなんとも
可愛いですよね。
これからの
新緑の季節。
皆さんも
「テラコッタ」と一緒に
お散歩へ、近くの公園に
ピクニックなど
お出かけしてみては
いかがでしょうか。
今日の小さいふ。はこちら
小さい財布の小さいふ。