2022年1月22日 今日の小さいふ。色水あそび
こんばんは、製作担当のあつみです。 2022年1月22日の小さいふ 「色水あそび」 絵の具などで水に色をつけて「色水遊び」は、子どもたちの人気の高い遊びです。 何色かの色を混ぜ合わせたり、水で薄めたり、自由な発想で色を作 […]
製作担当
あつみ
こんばんは、製作担当のあつみです。 2022年1月22日の小さいふ 「色水あそび」 絵の具などで水に色をつけて「色水遊び」は、子どもたちの人気の高い遊びです。 何色かの色を混ぜ合わせたり、水で薄めたり、自由な発想で色を作 […]
製作担当
あつみこんばんは。 2022年1月15日 今日の小さいふは 「カプセルトイ」♡\( ¨̮ )/♡ 「ガチャ」「ガチャガチャ」「ガチャポン」など、さまざまな通称で親しまれ、 子どもから大人まで、男女問わず楽しめるカプセルトイ( […]
製作担当
あずさこんばんは🌙今日の小さいふは【カラフルゼリー】ですこちらの小さいふは、表はエナメル加工が施された本革を使用し、中は栃木レザーで作りました🐂エナメルの素材は水を弾いたり、傷がつきにくいのもお […]
こんばんは!製作担当のかめいです2021年9月26日今日の小さいふ。「潮騒」表の革はつるっとした質感になっています潮騒とは、波が寄せたり引いたりするときの音のことです海の深い青色や、浜辺に近い明るい青色から連想して命名し […]
製作・販売担当
かめいこんばんは🌙今日の小さいふは【ポップコーン】です🍿ポップコーンと言えば映画館を連想するのは私だけでしょうか?🎬 映画館に入るとポップコーンの香ばしい匂いが漂って映画館に […]
こんばんは! 8月15日今日の小さいふは、 『流れ星ゼリー』 表の革はエナメルで、プルプルしているゼリーの様です! 可愛く「流れ星」も付けてみました💫 みなさん寒天ゼリー作ったことありますか? うちは子供 […]
こんばんは🌝6月24日、今日の小さいふはとても可愛らしいエナメル素材のお財布です!中の革はピンク、イエロー、グリーンととても鮮やかです!エナメルって見る角度によってはピカピカ光って見えますね!名前は『ベガ […]
こんばんは。 販売制作担当のムラカミです。 もうすっかり夏ですね!皆様いかがお過ごしでしょうか? 私達は天気が良いと工房の外でお昼をとるのですが小鳥たちが良くご飯を貰おうと寄ってきます。可愛いのですが毎日なのでちょっと困 […]
製作・販売担当
ムラカミこんばんは、製作担当のあつみです。2021年5月29日の小さいふ「つやつやゼリービーンズ」凹凸のある表情のエナメル加工された本体の革。ゼリービーンズとはソラマメ型をした砂糖菓子の一種で、水飴や寒天等を使ってゼリーを作って […]
製作担当
あつみんにちは、製作担当の若山です!2021年5月25日 今日の小さいふは「オイルタイマー」です!オイルタイマーとは簡単に言うと砂時計の液体バージョンです。水と油は混ざらない特徴を利用して作られています。カラフルに作られている […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは🌙今日の小さいふは【ミックスベリー】です🍬 最近果物をよく食べるようになったのですが冷凍のミックスベリーが美味しいのと保存も出来るので個人的にはとてもおすすめですそのままでも […]
みなさん、こんばんは🌙 製作・販売担当のみさです! 今日の小さいふは「レモンサイダー」 最近は春の陽気を通り越し、夏のような暑さで、 炭酸が飲みたくなる季節になってきました! シュワシュワ弾けるサイダーに […]
こんばんは🌙今日の小さいふは【ゼリービーンズ】です🍬 いろいろな味があってカラフルなお菓子で魔法使いの映画でも印象的な食べ物として有名ですよね映画でも様々な味があり美味しいベーシックな味か […]
こんばんは!製作担当のかめいです🐢 2021年4月4日今日の小さいふ。「舞」 表の革はエナメル加工が施されており、つるつるした質感になっています^^ 「舞」には まう、おどる、ふるいたたせる、はげます と […]
製作・販売担当
かめい少しづつ暖かくなってきた今日この頃。いかがお過ごしですか?今日の小さいふ。「黒豆さん」表は型押しにエナメル加工がしてあって、手触りツルツルです。「黒」という色は、昔から日本では「悪い気を払う色」とされてきました。黒豆の意 […]
縫製担当
ゴンこんばんは。今日の小さいふは「あめ玉」です メインの革は水色やクリーム色、ピンクが混ざったような赤色でエナメル加工が施されキズや汚れが目立たない革です 新しい年が明けましたね今年のお正月はいつもと違うお正月。我が家は毎年 […]
小さいふ。
クアトロガッツ