【今日のガッツ】 | 【モノヅクリダイアリー】
NHK日曜美術館「疫病をこえて 人は何を描いてきたか」とアマビエのこと
先日は工房の近くの勝尾寺川の桜が咲きました。 咲きっぷりをみていると体の奥から力が湧いてくるのを感じました。 春のうららかな陽気からは、非常事態宣言という言葉が不釣り合いに映りますが、収束を願いながら、身近な人との時間、 […]
小さいふ。
クアトロガッツ
先日は工房の近くの勝尾寺川の桜が咲きました。 咲きっぷりをみていると体の奥から力が湧いてくるのを感じました。 春のうららかな陽気からは、非常事態宣言という言葉が不釣り合いに映りますが、収束を願いながら、身近な人との時間、 […]
小さいふ。
クアトロガッツ開催中のプレゼント企画の革マスク。 その「革マスクができるまで。アマビエチャレンジ」の動画を公開しました。 工房での実際の製作の様子を、製作の長である矢田さんの職人技にフォーカスしてご紹介してみました。 クアトロガッツの […]
小さいふ。
クアトロガッツ革マスクをフォロー&いいねで14名様にプレゼント!疫病退散!妖怪アマビエのロゴ入り! 選定した革は、世界有数の名タンナーイタリアのボルピ社製のフルベシタブタンニンレザー。最高級の革を極薄に漉いてます。 布マスクの […]
小さいふ。
クアトロガッツ