2021年12月7日 今日の小さいふ。curtain
2021年12月7日 今日の小さいふ。curtainイタリアンレザーの型押しの革の小さいふ。こういう革は手描きで模様がつけられていることが多く、それがわかるような模様の揺らぎがあります。自然の中にある不規則なリズムのある […]
WEB・製作担当
アキオ
2021年12月7日 今日の小さいふ。curtainイタリアンレザーの型押しの革の小さいふ。こういう革は手描きで模様がつけられていることが多く、それがわかるような模様の揺らぎがあります。自然の中にある不規則なリズムのある […]
WEB・製作担当
アキオこんばんはweb担当のくすどです。 もうすっかり秋ですね、おやすみの日にはよく散歩するのですが気温も過ごしやすく、大好きな季節です。 クアトロガッツがある大阪北部の近くでも好きな散歩スポットが大阪と京都の県境にある「山崎 […]
WEB担当
くすどこんばんは今日の小さふ。ご紹介します。「秋の夜長」秘密基地のある大阪も日の入りは17時35分と真夏に比べるとぐっと早くなりました。音楽を聞きながらお酒秋の虫のBGMで読書秋からの新番組鑑賞カサついているお肌にクリーム食欲 […]
縫製担当
ゴン2021年8月10日 今日の小さいふ。nature color植物の葉っぱがモチーフの型押しに色のバランスの美しい革です。紅葉した落ち葉や夕焼けの紫がかった雲、海のサンゴなど色鮮やかな自然を連想させる柄です。休みの日は夕 […]
WEB・製作担当
アキオこんばんは、縫製担当の「げー」です8月1日の今日の小さいふは「古代のかけら」です紀元前のいにしえに建造された、玉石が水平に敷き詰められた古代の道路人力と長い歳月の結晶。。。圧巻今も所々残るその圧倒的な姿その、背景にまとっ […]
縫製担当
げーこんばんは🌝 製作販売担当のトクダです。 今日のちいさいふは『小さな王子』 表地はボコボコしたネイビー。厚みがあってしっかりとしています。長く使ってもあまり色の変化がないので、色を変えたくない方におすすめ […]
こんばんは。 今日の小さいふは「ブライダルベール」👰です。 メインの革は手に触れるとボコボコとした面白い質感で紫やオレンジ色がはいっています。 中のポケットの色も黄色やオレンジ、紫、ミント、元気がでる色の […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは販売制作担当のムラカミです。春分の日もすぎてだんだん春らしい陽気になってまいりましたね!私は春と秋が好きなので嬉しいです(^^)皆様はいかがお過ごしでしょうか?私達は名古屋の東急ハンズゲートウォークさんでイベン […]
製作・販売担当
ムラカミみなさん、こんばんは製作・販売担当のみさです!今日の小さいふは「スミレ」スミレの花は春に道端に咲く野草です。こんなに綺麗なのに道端に咲くなんて力強いですね革はエナメル加工がされており、水やキズに強い革です。キズが付くのが […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは。2020年10月12日今日の小さいふは「ピンクモスク」♡\( ¨̮ )/♡イラン南部の観光都市シーラーズに「ピンクモスク」と呼ばれる芸術的な建物があります。 このモスクには朝早い時間にだけ見ることができる絶景 […]
製作担当
あずさこんにちはWEB担当のくすどです。 最近、運動と頭の中の情報を整理する時間を持つため 徒歩通勤をはじめました。 少し前はちょうど桜の季節だったので 誰かが植えた桜の木が「こんなところに」というところに 植わって大きく咲い […]
WEB担当
くすどこんばんは 販売制作担当のムラカミです(^^) 世間はザワザワしておりますが外はどんどん春めいてきましたね! 皆様いかがお過ごしでしょうか? 学校やイベントがなくなってしまい残念な思いをしている方も多いかと思います…暖か […]
製作・販売担当
ムラカミこんばんは😊 2020年 2月27日の今日の小さいふは「エケベリア」です✨ メインの革はイタリアミラノで作られたもので、植物柄の型押しが施された革です🇮🇹 こ […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは! 製作担当のかめいです🐢 只今クアトロガッツは大丸梅田店にて期間限定ショップを開催しております。 NEWアイテムのファーストシューズ、掛け時計もありますので 近くにお越しの際はぜひお立ち寄りく […]
製作・販売担当
かめいこんばんは!9月になりましたね。 日に日に秋に近づいてる気がします。 秋は実りの秋、お米や野菜果物が実りを迎える季節ですね。 栗やおいも、無花果や柿など…(^^) そして私が果物で一番好きなブドウ🍇の収穫 […]
製作、販売担当の、のんです。 今日の小さいふは、『candy』です。 お菓子やさんに並ぶキャンディのコーナー 光を浴びて透明のケースからキラキラとそれはとてもキレイで沢山並んでいる中から「どれにしようかな?」とスプーンで […]
製作・販売担当
のん