「カラーミーショップ」における第三者による不正アクセスによる情報流出に関して

クアトロガッツWEBSHOPのご購入者様の情報流出はございません。

クアトロガッツWEBSHOPの利用しているショッピングカート「カラーミーショップ」における第三者による不正アクセスによる情報流出に関して運営会社GMOペパボ株式会社よりご報告とお詫びがございました。

今回の件でクアトロガッツWEBSHOPでご購入のお客様につきましては【対象外】と報告をいただいておりますのでご安心くださいませ。

現在のところ、今回の不正アクセスにより流出の可能性がある情報の不正利用等の二次被害は報告されておりませんが、引き続き、不正利用等の監視に努めてまいりますということです。

現在は安全ですか?

今回の不正アクセスへの対応は既に完了しております。

別の手法での不正アクセスを防ぐため、セキュリティ専門会社へ診断を依頼し、対策を実施しております。

また、セキュリティ対策を継続的におこなっております。

カラーミーショップの運営会社GMOペパボ株式会社からの2018年1月26日の公表文となります。

安全なインターネットショッピングのために

インターネットでのお買い物は便利な反面、悪意のある落とし穴もあります。
ハッキングによる情報漏えいなど個人で注意していても防げないサイバー犯罪もありますが、注意して防げるものもあります。
こういった落とし穴にはまらないように注意していきましょう。

・銀行などの正規のウェブサイトを装い、パスワードを入力させるメールもあります。身に覚えのないメールにはネットや銀行に直接電話するなどよく調べてから対応する。
・パスワードの使い回しはしない。
・同じパスワードを使い続けない。

インターネットを狙った犯罪

個人的には自分自身が被害にあったり、身近で被害があったということはまだありませんが、
もしものためにこういった知識を知っておく必要はあると思います。

不正アクセス

悪意ある第三者が詐欺行為や個人情報の取得などを目的に、他人のIDやパスワードを悪用したり、不正にコンピュータに侵入することです。、

フィッシング詐欺

銀行などの正規のウェブサイトや電子メールであると認識させて、ID・パスワード、氏名、口座番号、電話番号などの個人情報を入力させる詐欺。

詐欺サイト

お店になりすました偽サイトで購入をさせて、振込みをしても商品が届かない・購入したサイト自体が消えているという被害。

おまけ

福岡県警ではサイバー妖怪図鑑が犯罪対策課のウェブページに掲載しています。

以上の点もお気をつけて安全なインターネットショッピングをお楽しみください。