2023年1月29日 今日の小さいふ。1872
1872年のこの日に日本初の全国戸籍調査が行われたんだとか その時の人口は男性が1679万人ほどで、女性が1631万人で合計3310万人程だったとか。今は1億人以上はいますよね〜150年でこんなに増えるんですね。すごいで […]
小さいふ。
クアトロガッツ
1872年のこの日に日本初の全国戸籍調査が行われたんだとか その時の人口は男性が1679万人ほどで、女性が1631万人で合計3310万人程だったとか。今は1億人以上はいますよね〜150年でこんなに増えるんですね。すごいで […]
小さいふ。
クアトロガッツ制作担当のえびちゃんです。 2023年1月28日 今日の小さいふ「宇宙旅行」 本体の革は、動めく星が瞬く宇宙を連想させるデザインですね。 2歳の息子はお月様が大好きで、 「おつきさまどこいった?」 「はんぶんだねぇ」 「 […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは、製作担当のあつみです。 2023年1月27日の小さいふ 「相棒みかん」 本体はフルベジタブルタンニン鞣しの栃木レザーのオレンジ。隙間から覗くカーキも同じく栃木レザーを使用しています♪ この時期のオレンジ色で想 […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは🌝製作担当のかめいです。 2023年1月26日 今日の小さいふ。「曙(あけぼの)」 表の革は、黒地で青海波柄となっています🌊 和柄のひとつ「青海波」には、 穏やかな波がどこまでも […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは🌙 1月25日 今日は私の誕生日です🎂 息子ふたりも大きく育って ここ最近は、私の誕生日なんて覚えていないんじゃないかと思っていましたが 今回の誕生日は特別でした🌟 […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは。 今日の小さいふは「ぜんざい」です! さむ〜いこの季節、毎年ぜんざいが食べたくなります😆 お餅を少し焼いて香ばしく焼き目がついたら温かい小豆のお汁に投入です💓 ぜんざいとおしる […]
小さいふ。
クアトロガッツ2022年 クアトロガッツ POP UP SHOP 新年もスタートしました。今年の干支ウサギは温和で穏やかな性格と家族で行動することから家庭円満の象徴とされ、跳躍力があることから卯年は飛躍できる年、新しいことに挑戦するの […]
小さいふ。
クアトロガッツこんにちは、製作担当の若山です! 2022年1月23日 今日の小さいふは「モザイク」です! 僕の故郷岐阜県にはモザイクタイルミュージアムという場所があります。 岐阜県多治見市は陶器の町でタイルの生産量日本一の場所なんで […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは、縫製担当の「げー」です ・ 1月22日の今日の小さいふは「ナンテン?」です ・ 突然ですが ・ 今年の目標はなんですか? ・ 常緑で冬に小さな赤い実が。。 ・ 寒い冬でもその色彩でこころ温もる ・ 南天 ・ […]
小さいふ。
クアトロガッツ今日1月22日は核兵器禁止条約が発効された日です。2023年年明け早々に嬉しいニュースが飛び込んできました。 今月10日にアフリカの「ジブチ」という国が、核兵器禁止条約に92ヵ国目の署名国として加わりました!! 地球上に […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは。 2023年1月21日 今日の小さいふは 「手を結ぶ」(*❛ᴗ❛*) 1月21日は「ライバルが手を結ぶ日」だそうです。 慶応2年1月21日、土佐藩士・坂本龍馬らの仲介で、当時犬猿の仲とされていた薩摩藩と長州藩 […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは✨ 今日の小さいふ。は、 「プリンアラモード」 表の革は栃木レザーで、濃いめのカラメルソースって感じでしょうか プリンアラモードは昭和時代に流行ったスイーツで、実は日本発祥なんだそうです。てっきり […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは! 1月19日今日の小さいふは『光芒(こうぼう)』です! 表の革はオレンジ、ブルー、グリーンのカラフルな手書きの模様で、クアトロガッツオリジナルデザインの革です💫 寒い日の雲間のようなデザインだ […]
小さいふ。
クアトロガッツ戦国武将「織田信長」×クアトロガッツ 戦国武将、歴史好きの皆さんにご好評いただいているクアトロガッツの戦国武将シリーズ。伊達政宗と豊臣秀吉に続く織田信長の陣羽織がモチーフの小さいふが登場です。 織田信長「揚羽蝶紋黒鳥毛陣 […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばん! 2023年1月18日 今日の小さいふ。は 「万年青(おもと)」 です(^^) 表の革は、カーキに赤で日本の伝統紋様「七宝」の柄がデザインされています。 この柄は、輪が終わりなく無限に続くことから、「繁栄」や「 […]
小さいふ。
クアトロガッツ