2月20日今日の小さいふは、重なった丸が円満やご縁に恵まれる想いを図柄に込めた
日本の伝統文様の一つ、七宝。
名前は「冬の祭り」です⛄️
祭りといえば夏というイメージですが、冬にも祭りがあるのはご存知ですか?
西大寺会陽(さいだいじえよう)は、岡山県にある、日本に数多くある「裸まつり」と呼ばれるものの中でも代表的なお祭りの一つ。
極寒の中で10,000人もの裸の男たちが激しくぶつかり「宝木」を奪い合います。
このお祭りは500年続く仏教行事で、正月明けに仏僧が社会の平和と人々の幸福を祈る修行「修二会」が完了する際に行われるものです。見どころは半裸の男たちによる宝木の激しい争奪戦「福男選び」。 
宝木を勝ち取った者は「福」が得られるといい、熱気で湯気が立ち上るほどの盛り上がりを見せます。この「福男選び」は一般参加可能。事前予約は不要で、まわしや足袋もその場で購入できます。「裸まつり」と呼ばれるものを見てみたい方から、限界に挑戦したい体力自慢まで、エキサイティングな経験ができること間違いありません。
ちなみに2023年は2月18日に開催されるそうです!
ご興味ある方はぜひ⭐︎
たけでした!