こんばんはパクチー大好きWEB担当のくすどです。
3月も中盤、暖かい日も増えてきました。
となると・・・そう、今年の春パクチーの植え付け時期です(!)
最近はスーパーなどでもたまに見るようになったパクチーですが
日常的に使うにはまだまだ少ないし、お値段もお高い・・・
さて、そんな今日の小さいふ。は「カンダマント」
カンダマント、とは薬味のこと。
納豆のネギ
冷奴のミョウガ
素麺のショウガ
ザルソバのワサビ
和風スパのアオジソ
別になくても食べられるんだけれど
あると嬉しい気持ちになる。
幸せってこうゆうことなのかな「ネギが買えるくらいの生活」というのは
幸せのひとつの基準なのかもと思いました。
表は深いグリーンにペイズリー柄、芳醇でさわやかな香りのようです。
風味によって嬉しい気持ちを運んでくれます。
このカンダマントく(ちゃん?)
もあなたの人生にピリリと小粒で効く存在になれますように。
今日の小さいふ。販売ページはこちら