2023年9月29日 今日の小さいふ。来福
2023年9月29日 今日の小さいふは、【来福】です。 革に蛇柄を型押しした、この2つの小さいふ、場所によって同じ蛇柄でもこんなに顔が違います。 隙間から覗く、渋い緑色とオレンジ色もこの蛇柄に合っていて、とてもカ […]
2023年9月29日 今日の小さいふは、【来福】です。 革に蛇柄を型押しした、この2つの小さいふ、場所によって同じ蛇柄でもこんなに顔が違います。 隙間から覗く、渋い緑色とオレンジ色もこの蛇柄に合っていて、とてもカ […]
こんばんは。 2023年9月28日 今日の小さいふ。 「チュロス」 皆さんチュロスを食べたことありますか? チュロスはスペイン発祥の揚げ菓子だそうです! 日本では、テーマパークで売られているのが定番ですが、発 […]
こんばんは。 今日のちいさいふは「シャボン玉」 ♪シャボン玉とんだ 屋根までとんだ 屋根までとんで・・・♪ このちいさいふを見ていたら 思わずこの歌が思い浮かんできました。 誰もが小さい頃、 一度はシャボン玉で遊んだ […]
こんばんわ、 2023年9月26日の小さいふは 【ダイヤモンドダスト】 本体の革は柔らかく手に馴染むのが早いです◎ ダイヤモンドダストとは、 限られた条件の時にしか見ることのできない 自然現象のことです! […]
製作・販売担当
めぐこんばんは! 今日小さいふは「うきわ」 夏のピークは過ぎましたが、どちらも浮き輪の柄にありそうだなと思って命名しました! うきわを使う機会といえば、海、川、プールがありますが、私は1番川が好きです! 自然と一 […]
こんばんは🌕 今日の小さいふ。は、 『ピンキースネイク』 メインの革はピンク色の蛇柄の型押しで、ハードさとスイートさを両方兼ね備えた感じでね。 さて、ほんとにピンクの蛇はいるのでしょうか? […]
デザイン担当
なぎさこんばんは、製作担当のあつみです。 2023年9月23日の小さいふ 「ラスターコーデ」 銀色に輝く本体の革は柔らかく、きめ細やかな肌触りが特徴です。 ラグジュアリーな光沢(ラスター)の財布はゴールドのイメ […]
製作担当
やださんこんばんは!製作担当のかめいです🌑 2023年9月22日 今日の小さいふ。「光」 〈A〉の表の革は、マットな質感でシボ加工が施されているので少しぼこぼこした触り心地になっています🐄 […]
製作・販売担当
かめちゃんこんばんは! 2023年9月21日 今日の小さいふ。「陽(ひなた)」 表の革はクアトロガッツオリジナルデザインで、可愛らしい水玉模様は人気の柄です🐄 「陽」という漢字には、太陽そのものを意味し […]
製作・販売担当
かめちゃんこんばんは☽ 過ごしやすい季節になってきました😊 そんな今日の小さいふ。は 「空(そら)」 9月20日は「空の日」☀ 1911年のこの日 山田猪三郎が開発した山田式飛行船が、滞空時間1時間の […]
こんばんは。 今日の小さいふは『スカーレットセージ』です。 メインの革の柄は青海波というもので無限に広がる波の文様に未来永却へと続く幸せへの願い、人々の平安な暮らしへの願いがこめられた縁起のいい柄です(^∇^) […]
2023年9月18日 こんにちは!制作担当の若山です 今日の小さいふは「ピーチ」です 皆さんの1番好きな果物なんですか? 僕は桃が好きです! ちょっと高くてなかなか味わう機会は無いのですが、甘くてジュ […]
こんばんは、縫製担当の「げー」です 9月17日の今日の小さいふは「窯変」です 今日は窯出しの日 師匠の作品の片隅に 弟子の作品を初めて入れて焼いてもらう 世界で注目されている師匠の作品の素晴らしさ 予想通 […]
縫製担当
げーさんこんばんは。 2023年9月16日 今日の小さいふは 「リンドウ」( •ᴗ•)*♪ 9月16日の誕生花は「リンドウ」です。 秋に咲く花の代表的な存在ともいえる、リンドウをご存じでしょうか。 近年では敬老の […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは☽ 今日の小さいふ。は、 「ピンクの宝石箱や〜!」 今日9月15日は彦摩呂さんのお誕生日です。 彦摩呂さんにはクアトロガッツの蝶ネクタイをプロデュースして頂いて毎月旬の食材や食べ物で皆さんにご紹介し […]
縫製担当
ごんこんばんは! 9月14日今日の小さいふは、 「夜長」です⭐︎ 一年で最も長くなる秋の夜 秋は、日の出から日の入りまでの時間が、四季の中で一番短くなり、夜の時間が一番長い季節です。 特に秋分の […]