2022年6月30日 今日の小さいふ。和風モヒート
こんばんは! 今日の小さいふ。は、 「和風モヒート」 モヒートとは、ラムをベースとした、冷たいタイプのロングドリンクに分類されるカクテルの1種です キューバのハバナが発祥の地で有名なカクテルです よく見ると青海波のデザイ […]
縫製担当
ゴン
こんばんは! 今日の小さいふ。は、 「和風モヒート」 モヒートとは、ラムをベースとした、冷たいタイプのロングドリンクに分類されるカクテルの1種です キューバのハバナが発祥の地で有名なカクテルです よく見ると青海波のデザイ […]
縫製担当
ゴンこんばんは! 今日の小さいふ。は、 「木漏れ日カーテン」 ウォーキングを日課にされてる方や休日は近くの公園に行かれる方はこの季節何となく日陰を選んでたりしませんか? 風も心地よくリフレッシュ出来る場所ですよね! 紫外線も […]
縫製担当
ゴンこんばんは✨ 今日の小さいふ。は、 「花手水」 お寺や神社の手水舎(ちょうずや)は、参拝前に手や口を清める場所です。その手水舎に花を浮かべたものが「花手水(はなちょうず)」。 彩り豊かな花が浮かんだ様子はと […]
縫製担当
ゴン齊藤 理絵 こんばんは✨ 今日の小さいふ。は、 「エケベリア」 表の革がミント色で多肉植物のぷっくりした葉を思わせる感じです。 エケベリアは中南米の広い地域が原産のベンケイソウ科の植物。多肉質の葉がロゼット […]
縫製担当
ゴンこんばんは🌙 今日の小さいふ。は、 「レコードノイズ」 🇯🇵今日は昭和の日ですね🎌 「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧(かえり)み、国の将来に思 […]
縫製担当
ゴンこんばんは🌙 今日の小さいふ。は、 「sa・i・bo・u」 人体の細胞数はおよそ37兆個あるらしいのです! 膨大な数の細胞でできている人体ですが、はじまりは一つの受精卵なんです。 この受精卵が分裂を繰り返 […]
縫製担当
ゴンこんばんは✨今日の小さいふ。は、「バオバブ納豆」 バオバブ納豆…納豆って日本の発酵食品だと思ってたのですが、実は世界中に有るって知ってました? 元を辿れば中国からなんて何となく思ってたのですが、中国は塩漬け […]
縫製担当
ゴンこんばんは✨ 縫製担当のゴンです 今日の小さいふ。は、 「桜に幕」 卒業式・入学式には欠かせない幕ですね。 他にも桜が咲いている公園などでみかけたりします。 何故だろうなんて思って調べてみると江戸時代まで話 […]
縫製担当
ゴンこんばんは🌙 今日の小さいふ。は、 「幸せの時間」 表の革はダリシリーズのチョコレートカラーです。 ホッと一息つきたいときチョコレートがあればなんだか幸せな感じがしますよね🤎 今やバレンタ […]
縫製担当
ゴンこんばんは🌙 今日の小さいふ。は、 「香箱座りのアルマジロ」 日当たりのいい階段、人通りの少ない路地 いますよね…猫 しっかり前脚たたんでぎゅっとコンパクトになってる姿は何とも言えない可愛さὣ […]
縫製担当
ゴンこんばんは! 早いもので、もう1月が過ぎようとしてますね まだまだ寒い日が続きますが暖かくお過ごしください🍵 今日の小さいふ。は、 「両」両とは江戸時代の金貨の価の名称です 日本には縁起がいいと言われる植 […]
縫製担当
ゴンこんばんは⭐️ 今日の小さいふ。は、 「松葉」 表は栃木レザーを使用し牛の刻印が入っています。 深い緑なので「松葉」にしました。 松はマツ科の常緑幹で世界に90種ほどあるらしいのですが、南半球 […]
縫製担当
ゴンこんばんは✨ お正月をお迎えする準備はできてますか? 今夜の小さいふ。は、 「極夜」 極夜とは、南極や北極の冬季に起こる一日を通して太陽が昇らない現象のこと 極夜の期間はそもそも太陽が地平線の上に昇ってこな […]
縫製担当
ゴンこんばんは❄ 今夜の小さいふ。は、 「アイスバブル」 湖も凍る寒さになると、現代アートの様な現象が起こる場所があるようで カナダの”アブラハム湖”。青い湖の中には、何層にも重なった泡 […]
縫製担当
ゴンこんばんは✨ 今日の小さいふ。は、 「Time Furoshiki」 猫型ロボットがポケットの中に持ち歩いて?る物ですね🐱 このふろしきを被せると、被せた物の周囲の時の流れが逆行もしくは進行 […]
縫製担当
ゴンこんばんは! 11月9日の今日の小さいふ。は、 「ほっこり たい焼き」です。 市販のたい焼きには『天然モノ』・『養殖モノ』と分類して呼ばれることがあるそうです。 天然モノは一丁焼きやもしくは2匹を職人さんが丁寧に鋳物の型 […]
縫製担当
ゴン