こんばんは(^^)
2020年3月31日
今日の小さいふ。は
「アカゲラ」
です(^^)
アカゲラとは、キツツキ科の鳥です。
なんと美しい鳥なんでしょ♡
日本では本州以北の林に生息しています☆
アカゲラは、お尻からお腹の辺りが赤く、後頭部が赤いのがオスの成鳥で、メスの後頭部は黒いのだそうです。幼鳥はオスもメスも頭の上が赤い羽毛で覆われています。
今日の小さいふ。表の革は、イタリアで作られた革で、人気の定番商品ジラフの黒と同じ革を使用しています。
つまり、本当はジラフ(キリン)の模様なのですが(^^;;
黒と白の中に、赤が印象的に使われていて、アカゲラを連想しました!
想像してみてください゚*✩‧₊˚
空気がりんと澄んだ林の中。
聞こえるのは鳥のさえずりと
風に揺れる木々の音。
ひときわ目を惹くのはアカゲラの赤。
そして響き渡る、アカゲラのドラミング♪
餌を探す時や、繁殖期を迎えたオスが、縄張りを主張するために高速で木をつついて音を立てるのが、ドラミングです。
一度本物を聞いてみたいなぁ。。。
明日からは4月が始まります。
新しい環境を前に緊張されている方もいらっしゃるかもしれませんね。
アカゲラのドラミング、検索して音を聞いてみてください。少し肩の力が抜けるかもしれません(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
どうか、たくさんの笑顔溢れる4月となりますように☆
製作担当 けい◡̈♡でした。
今日の小さいふ。販売ページはこちら
