こんばんは。
今日の小さいふは『焼きみたらし団子』です。
メインの革の茶色と黒の組み合わせが焼きみたらし団子にみえて命名しました(^^)
素材はツルッとしてるのでちょっと汚れてもサッと拭いて汚れが目立ちにくいかなと思います(^∇^)
私の娘は卵と乳製品のアレルギーがあるので食べ物を買う時に商品の裏の原材料をチェックするのは毎回しています。
みたらし団子、パッと思い浮かぶのはお餅とか団子粉とかタレのお醤油などですが、お店やスーパーによってはみたらし団子に卵や乳製品が入っていたりするのでびっくりします。
買い出しに行く時は一つのスーパーではなかなか揃わないのであちこちはしごします。
その中で新たに食べれる物を見つけた時はとっても嬉しくて早く娘に見せてどんな反応するのかと思うとワクワクします(^∇^)
娘が食べれる焼きみたらし団子を作ってくれてる人や卵や乳製品使わずに美味しい物を考えてくれた人にいつも感謝の気持ちでいっぱいです。
家でも色々作りますがやはりプロには勝てない物もあるので市販で食べれるものは助かります♪
皆さんもちょっと休憩に甘い物、『焼きみたらし団子』いかかですか?(*^▽^*)
製作担当 ゆかでした。
