2021年6月3日 今日の小さいふ。Le ore del mattino hanno l’oro in bocca.
今日の小さいふは、『Le ore del mattino hanno l’oro in bocca.』です。 イタリアのことわざで、「朝は口に金貨をくわえている」日本にも似たことわざがありまして、” […]
製作・販売担当
by のん今日の小さいふは、『Le ore del mattino hanno l’oro in bocca.』です。 イタリアのことわざで、「朝は口に金貨をくわえている」日本にも似たことわざがありまして、” […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。 今日の小さいふは、『cranberry』です。 クランベリーの花は、5~6月頃に枝先に小さな花を咲かせます。 花言葉は、天真爛漫、心を癒す あのコロンとした見た目は、太陽を浴びて赤く染まった […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。今日の小さいふは、『Sea level』です。海の表情って季節によってもそうですが、場所によって性格みたいなのがあると思うのですが、今回の『Sea level』は、昼過ぎの満ちて穏やかに揺れる […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。 桜の姿がだんだん葉っぱがチラホラめだってきましたが、「葉桜」新芽の何ともいえないキラキラ感、素敵ですよね! その時の楽しみ方が変わるのでいつ見ても発見の連続ですね! 今日の小さいふは、『恐竜 […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。今日の小さいふは、『cygne』(シーニュ)フランス語で白鳥のことです。寒い冬から少しずつ暖かさがもどってきましたね!今年の雪は、見納めなのかな?とぽんやり考えていたら子どもの頃の思い出がよみ […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。 今日の小さいふは、『森の朝』です。 この革は、自分達の手で描いたのですが、それぞれの線の濃さ、筆を動かすスピード一つ一つの色に躍動感と静けさをあわせ持ったデザインです。 1つは、朝日が昇る直 […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。皆様は寒い日のルーティーンは、ありますか?私の日課は、待っていた。氷がはる季節を見つけては割る楽しい日々を送っております。怪我と体調に気をつけて今日も探します。今日の小さいふは、『Dryas』 […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。 今日は語呂で「1(い)2(つ)8(わ)」で逸話の日だそうですよ! 逸話とは世の中にあまり知られていない興味深い話や世人の目から逸した話のことだそうです。自分たちの人生のストーリーも知らない人 […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。 今日のちいさいふは、『錦上添花』(きんじょうてんか)です。 『錦上添花』とは、とてもよい出来事が重なることのたとえや、他にも美しいものに美しいものを重ねることのたとえにも使われます!元は美し […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。ガッツの秘密基地にも「雪降ってるよー」と仲間からの初雪宣言が聞こえて外を見るとチラホラと舞う雪に改めて冬が来たなと感じました。氷はるかなぁといそいそバケツに水張ってたのですが凍らなかったのでま […]
製作・販売担当
by のん制作・販売担当の、のんです。今日の小さいふは『奇術師』です。 気づけば師走に入りましたね!師匠も走っちゃうぐらい忙しかったり、面白かったり色々あると思いますが心から楽しんで12月を過ごしたいと思います! 今日は、日付が1 […]
製作・販売担当
by のん