みなさんこんばんは☆
製作&販売担当りさこです。
難波高島屋期間限定ショップにお越しいただいたお客様、ありがとうございました。
いろんな方とお話しできて楽しかったです☆(^o^)/
さて今日の小さいふ。は
「tatouタトゥ」
タトゥとは
フランス語で「アルマジロ」のこと。
ワインレッドの型押し表革の模様が
アルマジロのように見えたので命名。
実際はアルマジロのように
硬くはなく手に馴染む柔らかさ。
内側は
パープル、ブラック、レッド、キャメルと落ち着いた大人のカラーリング。
アルマジロは
わたしはまだ直接実物を見たことはないのですが^_^
最大種はオオアルマジロで体長75-100cm。最小種はヒメアルマジロで体長10cm。
と色んな大きさがいるようです☆
全身ないし背面は体毛が変化した鱗状の堅い板で覆われていて
アルマジロ という英名はスペイン語で「武装したもの」を意味する armado に由来します。
敵に出会うと、丸まってボール状になり身を守ると思われていますが
実際にボール状になることができるのは2種だけです。
このお財布は丸まりませんが
上品で素敵なお財布を
ぜひ手にとってみてください☆(^o^)/
今日の小さいふ。はこちら
小さい財布の小さいふ。