天然の湧き水には、
人間の体にとって大事なミネラルがたくさん含まれています。
地中には地球がその活動の中で形成してきた様々な鉱脈や土壌があり、そこから水に染み出したミネラルが水に溶け出すことで湧水にミネラルが含まれるそうです。
つまり、水と土が触れ合う機会が多いほど、ミネラル豊富な水になるそうなんです。
私たちが普段から口にしている水は、地球上を循環しています。
海から蒸発した水は山の上で雨や雪となって地上に降り、
その後 川や湖、地下水となって私たちの所に届きます。
つまり、水が地球上を循環する過程で、土や岩石から染み出したミネラルも一緒に地球上を循環しています。
私達が 普段何気なく口にする美味しい湧水は、長い年月をかけてこの広い地球を循環しミネラル豊富な湧水になるんですね!
なんだか、人が長い人生の中でたくさんの人と出会い、沢山の事を経験し そこからたくさんの事を学び成長しながら素敵な人生を歩んで行く過程も、この「湧水」の循環と似てるような気がします、☻
今日の小さいふ「湧水」を眺めると、そんな感覚にとらわれました、笑
ミシン担当のsheでした。
今日の小さいふ。はこちら
小さい財布の小さいふ。