こんにちは。ガッツ中辻です。
今日の小さいふは「ソワレのゼリーポンチ」
10月に入り寒くなってきましたね。。。
今年は残暑がなく、夏即秋というそんな気がします。
寒くなったと言っても日中は過ごしやすく、どこかに出かけたくなる、そして明日は日曜日。
京都高島屋1FでSOUSOUさんの期間限定ショップ限定で、SOUSOU×小さいふ。販売しております。
僕は純喫茶が大好きで、京都と言えば、1970年代から続く、名喫茶が2つあるのでご紹介を。。。
1軒目は「築地」という名前の喫茶店。重厚感のある創りのお店でクラシックが流れています。
僕はいつもウィンナーコーヒーを。
そして、もう一軒は、築地から徒歩2分もかからないんじゃないかな。。
ソワレというお店。今日の小さいふの名前にもしちゃいました。
先代の店主は東郷青児のコレクター。店内の調度品、
マッチ箱やコースターなどあらゆるものに彼の作品が使用されています。
ソワレのゼリーポンチは、アート感を感じれる不思議な食べ物?飲み物?
この2軒、、はしごする価値ありです☆京都に行った際には是非☆☆☆
今日の小さいふ。はこちら
小さい財布の小さいふ。