こんばんは!
製作販売担当のかめいです^ ^
2015年11月25日 今日の小さいふ「ベンガラの町」
表は、ボルドーワイン色の革で 柔らかい質感です!
中には 定番カラーでも使っている ピカソ青、ピカソ赤の革を使用しています(^O^)
ベンガラとは、土からとれる成分で赤色顔料のことです。
日本の暮らしに古くから根付いている素材で 陶器や漆器、また防虫、腐敗の機能性から 家屋のベンガラ塗りとしても使用されています。
ベンガラの町とは、岡山県高梁市にあり 江戸時代から銅山の鉱山町として栄えた町のことです。
古代色「ベンガラ」は、大地の色であり日本の暮らしを彩る色と言われています。
小さいふ「ベンガラの町」も手にとってくださった方の暮らしを彩ってくれますように〜(*^_^*)
今日の小さいふ。はこちら
小さい財布の小さいふ。