こんばんは。デザイン担当なぎさです。
今日の小さいふは。
『シカン〜月の神殿〜』
シカンとは月の神殿という意味で、
プレ インカ時代(インカ帝国前)に栄えた文明の一つシカン文明という時代がありました。
金属器や金属装飾品が盛んに創られ、その造形はなんとも神秘的かつ芸術性に富んでいてで魅了されてしまいます。
今日の小さいふ。は、そんなシカン文明の装飾品をイメージさせる四角の凹凸のあるミステリアスな型押しの革でわたしもお気に入りの革です。
アフリカの土着的な芸術も好きですが、この時代の南米の装飾品も大好きです。
アフリカに南米行きたいなぁ〜〜。
今日の小さいふ。はこちら
小さい財布の小さいふ。