こんばんは。
今日の小さいふは「Halloween」です。
今日10月31日はハロウィン🎃の日ですね。
ここ数年、日本ではハロウィンの日に仮装したりパーティーしたりする人が増えてきましたね♪
ハロウィンの10月31日は秋の終わりを意味していて死者の霊が家族を訪ねてくると信じられていました。
死者の魂は幽霊や妖精の姿をしていて家に戻った時に機嫌をそこねないように食べ物や飲み物を用意しておくのが伝統です。
オバケなどの仮装をするこどもは死者の魂にきづかれないようにするためだそうです。
「trick or treat」
何年か前に近所の子がうちに訪ねてきてくれたそうで、たまたま留守をしていてお菓子をあげれませんでしたが、ハロウィンの日はいつ近所の子達がきてもいいようにお菓子を家に置いてます😊🎶
皆さんも仮装してみたり、お菓子をもらいにいったりハロウィン、楽しみましたか?
製作担当 ゆかでした。
