こんにちわ。WEBSHOP&製作担当の中辻晃生です。
2015年8月23日 今日の小さいふ。お庭。
落ち着いた若草色に草花の柄の入った革です。
浴衣などにも合いそうですね。
お盆には観葉植物を買いにいったり、睡蓮鉢(メダカ鉢)で睡蓮とメダカを育てようと色々そろえたりしました。
睡蓮鉢に砂利をしいて、カルキ抜きをした水に
姫睡蓮と、水草を入れて、めだか15匹を泳がせました。
周りに聞くとメダカを育てるのは簡単ではないようです。雨水がいいらしいのでバケツに貯めて足したりもしています。帰ってエサをやって眺めるのが日課になりました。
イギリス人のガーデンデザイナー、ポール・スミザーさんは庭作りの際に植物の本音を聞きながら、日陰、日向、水はけなど適性にあった植物を植えていくのだそうです。
まだまだ睡蓮とメダカの本音はわからないですが勉強していきたいと思います。
今日の小さいふ。はこちら
小さい財布の小さいふ。