こんばんは。縫製担当の「げー」です。
4月28日の今日の小さいふは「サボテンの花」です。
表の革は新緑を感じさせるサボテン色。間から赤白の花が……
……………………サボテンに私達はどう写っているでしょうか…………………
気にもされず、じっとこらえ、いつもそこにある。
じっと耐えてるの?待っているの?いつ咲くの?咲かないの?
少しの水だけで生きるサボテンに強い志しと研ぎ澄まされた感性を感じます。
新年度、慣れましたか?思いきって踏み出した一歩、どうでしたか?結果などまだ見えません。色んなものを見、聞き、知り、学び、無我夢中で脇目もふらず突き進む。やり終えた…ひと呼吸。その時の自分に花が咲き、更に磨きをかけ、美しさを増す。
サボテンの花に似ていませんか?
いつもの日常でふとサボテンに目をやると、小さな花が……!
サボテンの花は、教えてくれます。
ひたむきに努力する姿勢に気づける感受性と、それを思いやれる広い心を持て!……と。
新しい世界に躍り出たものの、少し心が折れそうな気持ちになっているあなた達、「サボテンの花」で梅雨までに元気を取り戻しましょう。そんなあなた達は何色に咲くことでしょう!
前編の今日の小さいふ「サーカスのライオン」もご参考に。
今日の小さいふ。はこちら
小さい財布の小さいふ。