帰ってきた小さいふ「ただいま」修理に戻ってきました。
「ただいま」 修理に戻ってきた小さいふ。 一番多いのがホック(ボタン)の修理です。 今回も写真右のホックの穴にある棒が一本外れていました。 この部分が二本あることでホックがパチンとはまります。 なんとも深い色に育った小さ […]
小さいふ。
クアトロガッツ
「ただいま」 修理に戻ってきた小さいふ。 一番多いのがホック(ボタン)の修理です。 今回も写真右のホックの穴にある棒が一本外れていました。 この部分が二本あることでホックがパチンとはまります。 なんとも深い色に育った小さ […]
小さいふ。
クアトロガッツ修理の小さいふが届きました。 ともにボタン修理のご依頼。 左の小さいふは6年ご愛用いただいているピッコロ。 右のペケーニョもいい感じに栃木レザーがなじんできています。 ご愛用いただきありがとうございます! […]
小さいふ。
クアトロガッツ先日ボタンの修理で帰ってきた小さいふペケーニョとポキート。 共にオーダーいただいた小さいふで、ご夫婦でご愛用いただいています。 大切にお使いいただきありがとうございます! 個性的な味がでております。 小さいふのボタンが緩 […]
小さいふ。
クアトロガッツ以前に修理に訪れた小さいふ。 一番多いのがボタンの修理です。 ボタンの凹の方のバネ部分が駄目になってしまうようです。 修理を無事終えて それぞれ持ち主の元へ帰ってゆきました。
小さいふ。
クアトロガッツ先日ボタンの修理で帰ってきた小さいふペケーニョ。 海外より里帰りでの修理のご依頼です。 大切にお使いいただいております。 長くお使いいただくとたまにあるのですが ボタンがバネ部分の外れで、パチッと留まらなくなっていたので […]
小さいふ。
クアトロガッツEVENT INFORMATION 2023年 (イベント情報は決まり次第随時更新します。) ■ クアトロガッツ大阪万博公園「ららぽーとEXPOCITY」店■年中無休/営業時間10:00~20:002023年2/1日より […]
小さいふ。
クアトロガッツご投稿作品 メンテナンス? 財布だの名刺入れだの磨きます。奥の名刺入れは汚れ落としから。手前は軽くて小さいクアトロガッツの財布。 使い勝手が良くて他のものを使わなくなりました。 鞄までは手が回らないな…. #財布 #クア […]
小さいふ。
クアトロガッツアフリカの日記念第3弾!! 5.25はアフリカの日。21世紀はアフリカの世紀だといわれます。今回はアフリカ中部に位置するコンゴ民主共和国という国にスポットを当ててみました。 アフリカといえば、優れた芸術、文化、音楽と魅力 […]
小さいふ。
クアトロガッツMakuakeでの取り組みが「Yahoo! JAPAN」に掲載されました 掲載ありがとうございます! Yahoo! JAPAN(ソトコトオンライン)3/11(金) 9:00配信小さいふ専門店クアトロガッツが”あなたの好き […]
小さいふ。
クアトロガッツこんばんは今日の小さいふ。は、「絣」ふわんと柔らかい紺色のダークだけど、ソフトさも兼ねる上品な革。絣とは、着物の模様のことで、模様の輪郭がかすれて見える模様の昔の女性は結婚する時に一生着る分の絣着物を持って嫁いでいったと […]
デザイン担当
なぎさ大阪のクリエイターたちが提案、大切に育てていくレザープロダクト。 Quatro Gats世界でたったひとつの宝物をつくることが、環境配慮に繋がる。 「『小さいふ。』の定番シリーズのほとんどは、フルベジタブルタンニン鞣しの […]
小さいふ。
クアトロガッツみなさん、こんばんは🌙 製作・販売担当のみさです! 今日の小さいふは「金繕い」 金繕いとは陶器割れてしまった破片を繋ぎ合わせる技法のことで、金継ぎとも言われています。 愛着があるものだと、割れたり壊れたり […]
小さいふ。
クアトロガッツ数年ぶりに工房へ修理に戻ってきた小さいふ。 ガチャ「ただいま」 送り出した時に比べてたくましく見えます。 「自分ではそんなつもりはないんですが、たまに言われます。」 栃木レザーのオレンジの革はカラフルな色味からエイジング […]
小さいふ。
クアトロガッツ7年ぶりに帰ってきた小さいふ。 ボタンの修理でした。 「七年使っても丈夫で 愛着がでました。」 そんな嬉しい言葉が筆ペンで認められていました。 7年といえば色んなことがあります。 風合いと味わいがある凛とした顔。 これか […]
小さいふ。
クアトロガッツ小さいふがボタン修理に帰ってきました。 栃木レザーの赤茶色の革が濃くなっています。 それは革がなじむことで革に内奥する油分が表面に現れてツヤが増してくるんです。 風合いは使う人によって様々です。 自分の色に育ててください […]
小さいふ。
クアトロガッツいつもミシンの修理・メンテナンスをお願いしているミシン屋さんから封筒が届きました。 中身は修理代金の領収書なのですが、封筒の切手には「日本・スウェーデン外交関係樹立150周年 平成30年」の文字とコーヒーとパンの絵の切手 […]
小さいふ。
クアトロガッツ