2021年12月24日 今日の小さいふ。ORANGE CIDER
2021年12月24日 今日の小さいふ。ORANGE CIDER 表面がエナメルのステンドグラスの革です。 ステンドグラスの革では色の入った部分が膨らんでいるものが多いですが、この革は逆に凹んでいる珍しい革だと革屋さんか […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ
2021年12月24日 今日の小さいふ。ORANGE CIDER 表面がエナメルのステンドグラスの革です。 ステンドグラスの革では色の入った部分が膨らんでいるものが多いですが、この革は逆に凹んでいる珍しい革だと革屋さんか […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年12月7日 今日の小さいふ。curtainイタリアンレザーの型押しの革の小さいふ。こういう革は手描きで模様がつけられていることが多く、それがわかるような模様の揺らぎがあります。自然の中にある不規則なリズムのある […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年11月20日 今日の小さいふ。viaggio モザイク調の幾何学の型押しのイタリアンレザーの小さいふです。 ここまで細かい型押しは珍しいです。 日本のシンプルさとは違った装飾の美しさがあります。 インポートを専 […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年11月3日 今日の小さいふ。milky ミルキーという表現がありますがミルクは毎日の生活に欠かせません。 そんなミルキーな栃木レザーのホワイトの小さいふです。 この革は栃木レザーの中でも表面が光沢ある仕上げにな […]
WEB・製作担当
クアトロガッツクロコの型押しの小さいふです。 牛革にクロコ柄の型を押している革です。 独特の風合いと色合いを作る職人技を感じます。 革は特に個性的でありながら落ち着いた佇まいの仕上げが多いように思います。 ニヤリとした口元とギラリとし […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年9月13日 今日の小さいふ。山吹ナチュラルなカラーの花柄と光沢が美しい革の小さいふ。型押しは型で革を押して、そのあとに職人の手で色つけがされます。革の持つ自然な風合いと、型押しや独特の質感が個性的な革を生み出し […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年8月27日 今日の小さいふ。藤と不如帰 クアトロガッツオリジナルのレザーの小さいふです。 この柄は何色かありますが、爽やかな配色です。 花札の絵柄にある藤と不如帰(ほととぎす) 藤の咲く頃にはホトトギスが鳴き始 […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年8月10日 今日の小さいふ。nature color植物の葉っぱがモチーフの型押しに色のバランスの美しい革です。紅葉した落ち葉や夕焼けの紫がかった雲、海のサンゴなど色鮮やかな自然を連想させる柄です。休みの日は夕 […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年7月24日 今日の小さいふ。leavesブラウン系の植物の模様が型押しされた革の小さいふ。落ち葉を額に飾った押し葉アートを見かける度にやってみたいなと思っています。皆さんもそうかも知れないですが、子供の頃から枝 […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年7月7日 今日の小さいふ。紫陽花 紫の花柄がデザインされた革の小さいふです。 紫陽花のシーズンです。 工房の裏手の庭にも紫陽花がありますが今年はまだ咲かないようです。 紫陽花をはさんで左右にひまわりを植えて、毎 […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年6月19日 今日の小さいふ。casablancaトチギレザーのホワイトの革をメインにピンク、イエローは姫路レザーを使っています。植物性のタンニンで鞣され、油分を含んだヌメ革なので、使うほどに艶が増します。だから […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年6月1日 今日の小さいふ。図書室本と猫がモチーフのデザインの小さいふです。本は異次元の扉というか、未知の出会いの宝庫です。自分自身はかなり本が好きで、一時期本屋で働きたいと思ったくらいで。なぜか海外のものばかり […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年5月14日 今日の小さいふ。fractaleモザイクの型押しが入ったイタリアンレザーの小さいふ。フラクタルは、自然界によく見られる形で、ブロッコリーのように図形の部分と全体が同じという規則性のある形状のことです […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年4月26日 今日の小さいふ。KIRIN イタリアのキリン柄の革の小さいふ。 しなやかでコシとハリがあって、革らしい自然な質感はさすがイタリアです。 色味も、一枚一枚にハケの質感があり、職人の技が感じられます。 […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年4月8日 今日の小さいふ。Paint stains 日本一の革の生産量を誇る本場、兵庫県龍野市で手描きペイントされた革です。 大阪から山陽道を龍野市に向けて走り、岡山方面に近づくと自然が増えてきます。 今の時期 […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ2021年3月21日 今日の小さいふ。GOLD FISH 珍しいゴールドの鱗柄の革です。 魚が夢に出てくると願いが叶うといわれています。 金色の魚は努力だけでは手に入らない物を表すとされています。 子供の頃、釣り堀から流 […]
WEB・製作担当
クアトロガッツ